Quantcast
Channel: 女性モータージャーナリスト☆竹岡圭の晴れ女ブログ
Viewing all 816 articles
Browse latest View live

愛車遍歴でS660

$
0
0

イメージ 1

イメージ 2

今日は愛車遍歴の収録でございましたー。朝は雨が降ってましたが、カメラが回る頃には、無事に上がって何よりでした!

お昼休みの時間に、おぎやはぎのお二人にも、S660に乗ってもらいましたよー。お二人の感想は、次号のホリデーオートをお楽しみに!

さて、収録のあとは、プジョーライオンミーティングの打ち合わせへ。コチラも是非お越しくださいねー!

さて、明日も早起きだー。お風呂入って、早く寝ないと!

本日は写真がないので、先日のVWフェストに飾られていたクルマをご覧くださいまし!

♪伊達ごま丸さんへ
うーん!うーん!うーん!選べない~。
♪おしてしのぶさんへ
ステップアップでいいと思いますよー。
♪ろくまるさんへ
この靴は自前。たまたまクルマがいえろーで、ちょうどよかったですー。

♪jimさんへ
本人ですよー(笑)。ご参加いただきまして、ありがとうございました~☆

♪たろさ01さんへ
悩んでいる間がいちばん楽しい!
素敵な悩みです!

~☆お知らせコーナー☆~
♪5月30日(土)
プジョーライオンミーティングで、ナビカーズの編集長河西啓介さんと、トークショーを開催しまーす!@長野県 富士見高原リゾート

♪7月19日(日)
Tipoオーバーヒートミーティング@岡山国際サーキット
今年も行きますよー。Tipoのオーバーヒートミーティング!是非遊びに来てくださいねー!

♪毎週土曜日 BS日テレ 22時~23時
おぎやはぎの愛車遍歴NO CAR,NO LIEE! 観てくださいね~☆
http://www.bs4.jp/aisya_henreki/onair/index.html

*収録遍歴はこちら!
http://www.bs4.jp/aisya_henreki/onair/index.html

♪JFNラジオネットワーク(各曲で放送日時異なります)
『 Car Life Up To You』
ご質問も大募集中でーす!
http://www.jfn.jp/RadioShows/carlife

♪モーターマガジンムービー
https://www.youtube.com/user/motormagazinemedialo

♪Twitter始めました~☆
kei_takeoka で、探してみてくださいねー!フォローよろしくお願いいたします~☆

マツダロードスター

$
0
0

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

いよいよマツダロードスター発表されましたー!
まだ出てなかったんだっけ?と思った方も多いのでは?
そーなんです。今日が発表だったんですよねぇー。

プレス向けの発表会もすーごい人!ロードスターの注目度の高さをマジマジと感じましたよー。

発表会の後、抽選で250名の方をご招待した、ロードスター誕生おめでとう!イベントがありまして、私もトークショーに出演させていただきましたー。
なんと3700名の方から応募があったらしいですよー。

MCの通称ズッピー、図師英嗣さん、ロードスターの開発主査の山本さん、チーフデザイナーの中山さん、CX-5の開発主査大塚さん、チーフデザイナーの玉谷さんと、おもしろおかしいトークショーをさせていただきましたー。

お越しいただいたみなさま、ステキな時間をありがとうございました~☆

新世代マツダの開発主査、チーフデザイナーもズラリと勢揃い!こんな機会なかなかないので、圧巻でございました~☆

♪nyr*g03*さんへ
こちらこそありがとうございました~☆ご子息によろしくお伝えくださいませー。


~☆お知らせコーナー☆~
♪5月30日(土)
プジョーライオンミーティングで、ナビカーズの編集長河西啓介さんと、トークショーを開催しまーす!@長野県 富士見高原リゾート

♪7月19日(日)
Tipoオーバーヒートミーティング@岡山国際サーキット
今年も行きますよー。Tipoのオーバーヒートミーティング!是非遊びに来てくださいねー!

♪毎週土曜日 BS日テレ 22時~23時
おぎやはぎの愛車遍歴NO CAR,NO LIEE! 観てくださいね~☆
http://www.bs4.jp/aisya_henreki/onair/index.html

*収録遍歴はこちら!
http://www.bs4.jp/aisya_henreki/onair/index.html

♪JFNラジオネットワーク(各曲で放送日時異なります)
『 Car Life Up To You』
ご質問も大募集中でーす!
http://www.jfn.jp/RadioShows/carlife

♪モーターマガジンムービー
https://www.youtube.com/user/motormagazinemedialo

♪Twitter始めました~☆
kei_takeoka で、探してみてくださいねー!フォローよろしくお願いいたします~☆

マツダロードスター峠試乗!

$
0
0
いつものようにメールでblog更新したのですが、前々反映されないので、別方法で投稿。後で反映されて、同じのがたくさんアップされちゃったら、ごめんなさい~☆

イメージ 1

イメージ 2


さて、早速マツダロードスターに乗ってきましたよ~☆
全部のグレードに試乗することができましたー。

そして、日本のライトウェイトオープン2シータースポーツカーとして、同じく気になる、ダイハツコペンとホンダS660とも乗り比べ。

さて、ワインディングをガシガシ走ったらどんなだったでしょうかー?
気になりますよねー?

6月9日発売
月刊自家用車の臨時増刊号
マツダニューロードスター
を、ご覧くださいまし!

自動車業界の取り決めがあって、まだこちらでインプレ書くことができないのですー。

でもね、全長、全高、ホイールベース、オーバーハング、が小さくなり、しっかり原点回帰してましたよー。
メッチャ楽しかったです!
お楽しみに~☆

~☆お知らせコーナー☆~
♪5月30日(土)
プジョーライオンミーティングで、ナビカーズの編集長河西啓介さんと、トークショーを開催しまーす!@長野県 富士見高原リゾート

♪7月19日(日)
Tipoオーバーヒートミーティング@岡山国際サーキット
今年も行きますよー。Tipoのオーバーヒートミーティング!是非遊びに来てくださいねー!

♪毎週土曜日 BS日テレ 22時~23時
おぎやはぎの愛車遍歴NO CAR,NO LIEE! 観てくださいね~☆
http://www.bs4.jp/aisya_henreki/onair/index.html

*収録遍歴はこちら!
http://www.bs4.jp/aisya_henreki/onair/index.html

♪JFNラジオネットワーク(各曲で放送日時異なります)
『 Car Life Up To You』
ご質問も大募集中でーす!
http://www.jfn.jp/RadioShows/carlife

♪モーターマガジンムービー
https://www.youtube.com/user/motormagazinemedialo

♪Twitter始めました~☆
kei_takeoka で、探してみてくださいねー!フォローよろしくお願いいたします~☆

いすゞデザインこころみ展

$
0
0

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7

イメージ 8

昨日はいすゞデザインこころみ展に行ってきましたー。
デザイナーさんが、心をひとつにするために取り組まれた、楽しいワーキンググループの方法や作品が展示されてます!

これから、ますますデザインが占める力が大きくなる時代!とっても参考になりますよー。
是非足を運んでみてくださいねー☆

♪ロードスター、S660、コペンは6月9日に、発売される本の企画取材だったんですー。なので、公道試乗会の翌日までインプレは書けないのです。ご容赦くださいませー。
ちなみに公道試乗会の翌日が、本の発売日です~☆

~☆お知らせコーナー☆~
♪5月30日(土)
プジョーライオンミーティングで、ナビカーズの編集長河西啓介さんと、トークショーを開催しまーす!@長野県 富士見高原リゾート

♪7月19日(日)
Tipoオーバーヒートミーティング@岡山国際サーキット
今年も行きますよー。Tipoのオーバーヒートミーティング!是非遊びに来てくださいねー!

♪毎週土曜日 BS日テレ 22時~23時
おぎやはぎの愛車遍歴NO CAR,NO LIEE! 観てくださいね~☆
http://www.bs4.jp/aisya_henreki/onair/index.html

*収録遍歴はこちら!
http://www.bs4.jp/aisya_henreki/onair/index.html

♪JFNラジオネットワーク(各曲で放送日時異なります)
『 Car Life Up To You』
ご質問も大募集中でーす!
http://www.jfn.jp/RadioShows/carlife

♪モーターマガジンムービー
https://www.youtube.com/user/motormagazinemedialo

♪Twitter始めました~☆
kei_takeoka で、探してみてくださいねー!フォローよろしくお願いいたします~☆

ルーブル美術館展とおいしい葡萄の旅

$
0
0

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

今日は国立新美術館で開催されている、ルーブル美術館展に行ってきましたー。すごい人!
フェルメールの前は特にすーごーい人だかりでしたー。

私はサモトラケのニケが大好きなんですが、いまパリのルーブルで工事中なんですよねぇー。昨年パリに行ったときも見られなくて残念でしたが、日テレに引き続き、六本木ミッドタウンで会うことができましたー(笑)。レプリカだけど。

六本木ミッドタウンではメルセデスベンツのAMGが展示イベントを開催してましたよー。

そして夜は、本日のメインイベント!
おいしい葡萄の旅in東京ドーム。
サザンオールスターズ久々の全国ツアー!最高に楽しかった~☆

というわけで、今日は自分へのご褒美デーでございました~☆
サザンオールスターズ最高!

♪いすゞデザインこころみ展のバス、スミダM型バスを小さくした、子スミダM型ペダルカーだそうですよー。エルフのクッキーは展示だけで、試食はありませんでしたー(笑)。


~☆お知らせコーナー☆~
♪5月30日(土)
プジョーライオンミーティングで、ナビカーズの編集長河西啓介さんと、トークショーを開催しまーす!@長野県 富士見高原リゾート

♪7月19日(日)
Tipoオーバーヒートミーティング@岡山国際サーキット
今年も行きますよー。Tipoのオーバーヒートミーティング!是非遊びに来てくださいねー!

♪毎週土曜日 BS日テレ 22時~23時
おぎやはぎの愛車遍歴NO CAR,NO LIEE! 観てくださいね~☆
http://www.bs4.jp/aisya_henreki/onair/index.html

*収録遍歴はこちら!
http://www.bs4.jp/aisya_henreki/onair/index.html

♪JFNラジオネットワーク(各曲で放送日時異なります)
『 Car Life Up To You』
ご質問も大募集中でーす!
http://www.jfn.jp/RadioShows/carlife

♪モーターマガジンムービー
https://www.youtube.com/user/motormagazinemedialo

♪Twitter始めました~☆
kei_takeoka で、探してみてくださいねー!フォローよろしくお願いいたします~☆

サザン惚け?

$
0
0

イメージ 1

今日は写真がないので、この前撮ったコデマリの写真でも。

さて、今日は原稿を書きつつ、新しくご紹介していただいた整体に行ったり、片頭痛の薬をもらうために病院に行ったり、郵便局に荷物を出しに行ったり、自動車税を払いに行ったり(泣)。そして、打ち合わせに行ったり。

つまり、所用をこなしつつ、お仕事しておりましたー。

なんだかバタバタしつつも、なんとなーくボーッとした体と頭で、頑張って原稿書いておりますがー、
いかん!サザン惚けかしら?(笑)

『ボデイスペシャル2』のような盛り上がり系も『はっぴいえんど』のような聴かせる系もよかったなー。なんて、シミジミ~。
いや、シミジミしてる場合でも、笑ってる場合でもなく、頑張らねばー!

明日は愛車遍歴の収録なので、こちらも頑張ってきまーす!

♪毎度毎度変換ミスが多くてごめんなさいー。ご指摘ありがとうございます~☆

~☆お知らせコーナー☆~
♪5月30日(土)
プジョーライオンミーティングで、ナビカーズの編集長河西啓介さんと、トークショーを開催しまーす!@長野県 富士見高原リゾート

♪7月19日(日)
Tipoオーバーヒートミーティング@岡山国際サーキット
今年も行きますよー。Tipoのオーバーヒートミーティング!是非遊びに来てくださいねー!

♪毎週土曜日 BS日テレ 22時~23時
おぎやはぎの愛車遍歴NO CAR,NO LIEE! 観てくださいね~☆
http://www.bs4.jp/aisya_henreki/onair/index.html

*収録遍歴はこちら!
http://www.bs4.jp/aisya_henreki/onair/index.html

♪JFNラジオネットワーク(各局で放送日時異なります)
『 Car Life Up To You』
ご質問も大募集中でーす!
http://www.jfn.jp/RadioShows/carlife

♪モーターマガジンムービー
https://www.youtube.com/user/motormagazinemedialo

♪Twitter始めました~☆
kei_takeoka で、探してみてくださいねー!フォローよろしくお願いいたします~☆

Dyson Pure Cool

$
0
0

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

今日の写真がないときの、毎度の食べ物シリーズ。もち蔵家の幻のわらび餅。ドイツのニュルンベルグソーセージ。どちらも美味しかったな~。

さて、今日は愛車遍歴の収録でしたー。しかし、今日は暑かったですねー。東京は30℃超えたとか超えないとか。まだ5月だというのに、この先が恐ろしいですなー。

まだエアコンのお掃除ができていないので、とりあえずこれを稼働してみました。
Dyson Pure Cool? (アイアン/サテンブルー)

一般的な空気清浄機とは違い、微細なPM0.1まで99.95%除去してくれるのはもちろん、サーキュレーターというか、扇風機にもなるんです。
だいぶ涼しい~☆これで、身体を慣らしてから、夏本番に挑みたいと思います!でも、その前に梅雨ですね。
あとで、ちゃんと配線しなきゃだね。

~☆お知らせコーナー☆~
♪5月30日(土)
プジョーライオンミーティングで、ナビカーズの編集長河西啓介さんと、トークショーを開催しまーす!@長野県 富士見高原リゾート

♪7月19日(日)
Tipoオーバーヒートミーティング@岡山国際サーキット
今年も行きますよー。Tipoのオーバーヒートミーティング!是非遊びに来てくださいねー!

♪毎週土曜日 BS日テレ 22時~23時
おぎやはぎの愛車遍歴NO CAR,NO LIEE! 観てくださいね~☆
http://www.bs4.jp/aisya_henreki/onair/index.html

*収録遍歴はこちら!
http://www.bs4.jp/aisya_henreki/onair/index.html

♪JFNラジオネットワーク(各局で放送日時異なります)
『 Car Life Up To You』
ご質問も大募集中でーす!
http://www.jfn.jp/RadioShows/carlife

♪モーターマガジンムービー
https://www.youtube.com/user/motormagazinemedialo

♪Twitter始めました~☆
kei_takeoka で、探してみてくださいねー!フォローよろしくお願いいたします~☆

Sエネチャージ

$
0
0

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

今日は新しくSエネチャージが搭載された、スズキハスラーに試乗してきましたー。

アイドリングストップの再始動が、超滑らかでいい感じ!ストレスなくガンガン走れる1台です。売れてるのがわかりますねー。

詳しくは6月10日発売のホリデーオートをお楽しみに~☆

しかし、今日も暑かったですなー。
水田がキレイな季節になりましたねー。日本の夏って感じー。

♪タコ足配線危険なのはわかってるので、やり直しましたよー。ご心配ありがとうございますー。

♪電話の下の缶は、たまーにベランダで使う蚊取り線香ざます。

♪もちろん、家にいることもありますよー。原稿も書かなきゃですからー。ビートとS660じゃ、文句なしでS660ですよー。


~☆お知らせコーナー☆~
♪5月30日(土)
プジョーライオンミーティングで、ナビカーズの編集長河西啓介さんと、トークショーを開催しまーす!@長野県 富士見高原リゾート

♪7月19日(日)
Tipoオーバーヒートミーティング@岡山国際サーキット
今年も行きますよー。Tipoのオーバーヒートミーティング!是非遊びに来てくださいねー!

♪毎週土曜日 BS日テレ 22時~23時
おぎやはぎの愛車遍歴NO CAR,NO LIEE! 観てくださいね~☆
http://www.bs4.jp/aisya_henreki/onair/index.html

*収録遍歴はこちら!
http://www.bs4.jp/aisya_henreki/onair/index.html

♪JFNラジオネットワーク(各局で放送日時異なります)
『 Car Life Up To You』
ご質問も大募集中でーす!
http://www.jfn.jp/RadioShows/carlife

♪モーターマガジンムービー
https://www.youtube.com/user/motormagazinemedialo

♪Twitter始めました~☆
kei_takeoka で、探してみてくださいねー!フォローよろしくお願いいたします~☆

ホンダシャトル

$
0
0

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

今日はホンダシャトルの試乗会に行ってきましたー。

5ナンバーサイズのワゴンって、最近少ないので気になっていらっしゃる方も多いのではないでしょうかー。

走り味はフイットより、いい意味で落ち着いた感じです。9対1の割合でハイブリッドモデルが人気なのは、時代の流れですかねー。

いちばんの見所はラゲッジ!とにかく広い!このクラスでゴルフバッグが4つ積めるのには驚きですよね!

後部座席背面上部に装備される、マルチユースバスケットも楽しい試みだと思いました。
後部座席に座った人がちょっと何かを置くときにも使えそうです~☆

詳しくはそのうちUPされる、モーターマガジンムービーを観てね!

♪カフェで原稿書いたことはないですねー。基本は家。または出張先のホテルです。たまーに、トランジットの空港のラウンジで書いてることもありますが、周りに人がいると集中できないタイプなので…。
S660はデザインと走りですね。峠を走るとメチャクチャ楽しいクルマですよー。
田んぼが広がる景色は千葉でした。

♪セルダイは知りませんでしたー。勉強になりました。ありがとうございます~☆2輪に使われていたシステムみたいですねー。

~☆お知らせコーナー☆~
♪5月30日(土)
プジョーライオンミーティングで、ナビカーズの編集長河西啓介さんと、トークショーを開催しまーす!@長野県 富士見高原リゾート

♪7月19日(日)
Tipoオーバーヒートミーティング@岡山国際サーキット
今年も行きますよー。Tipoのオーバーヒートミーティング!是非遊びに来てくださいねー!

♪毎週土曜日 BS日テレ 22時~23時
おぎやはぎの愛車遍歴NO CAR,NO LIEE! 観てくださいね~☆
http://www.bs4.jp/aisya_henreki/onair/index.html

*収録遍歴はこちら!
http://www.bs4.jp/aisya_henreki/onair/index.html

♪JFNラジオネットワーク(各局で放送日時異なります)
『 Car Life Up To You』
ご質問も大募集中でーす!
http://www.jfn.jp/RadioShows/carlife

♪モーターマガジンムービー
https://www.youtube.com/user/motormagazinemedialo

♪Twitter始めました~☆
kei_takeoka で、探してみてくださいねー!フォローよろしくお願いいたします~☆

明日はプジョーライオンミーティング♪

$
0
0
今日は急な雨でビックリしましたね~。とはいえ、室内撮影だったので私は問題なかったのですが
鹿児島の口永良部島では大変なことに!応援しかできませんが、お気をつけになってくださいね。
今日の取材の模様は近日中にアップします!
私のミニちゃん、ちょっとお着替えする予定です♪

さて、今日はちょっと時間がないので、取り急ぎ告知だけでごめんなさい~。
明日は
♪5月30日(土)
プジョーライオンミーティングで、ナビカーズの編集長河西啓介さんと、トークショーを開催しまーす!@長野県 富士見高原リゾート

夜は
♪毎週土曜日 BS日テレ 22時~23時
おぎやはぎの愛車遍歴NO CAR,NO LIEE! 観てくださいね~☆
http://www.bs4.jp/aisya_henreki/onair/index.html

*収録遍歴はこちら!
http://www.bs4.jp/aisya_henreki/onair/index.html

でございます!よろしくね~☆

♪セルダイの解説ありがとうございました!本当に参考&勉強になります!ありがと~。

プジョーライオンミーティング盛り上がりました

$
0
0

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

プジョーライオンミーティング!超快晴で盛り上がりましたよー。
お越しいただいたみなさま、ありがとうございました!

プジョーライオンコンテストと銘打ったドレスアップコンテストあり、試乗会あり、トークステージあり、ミニライヴありーと、盛りだくさん。

ご一緒させていただいた、ナビカーズの編集長河西啓介さんと、タレントの英玲奈さんとパチリ!してみましたー。英玲奈さん、顔が超小さいので、私と河西さんは遠近法を使ってみましたー(笑)。

Fried Prideのライブも迫力満点。
類まれなる歌唱力を持つボーカリストshihoさんと超絶技巧のギタリスト横田明紀男さんの2人からなるジャズユニット。カッコよかったですー!

東京FMの公開収録もありまして、6月7日に放送されるそうですから、そちらもお楽しみに!

プジョージャポン主藤の初イベント。来年も開催されそうですから、是非遊びにいらしてくださいねー。

しかし、日焼けした足が痛い…。トークステージの際に、左足だけ日光が直射してたんですよねー。思わず足がモジモジしちゃいましたよー。日焼け止めの域を超えた強烈な日差しでしたー。

~☆お知らせコーナー☆~
♪7月19日(日)
Tipoオーバーヒートミーティング@岡山国際サーキット
今年も行きますよー。Tipoのオーバーヒートミーティング!是非遊びに来てくださいねー!

♪毎週土曜日 BS日テレ 22時~23時
おぎやはぎの愛車遍歴NO CAR,NO LIEE! 観てくださいね~☆
http://www.bs4.jp/aisya_henreki/onair/index.html

*収録遍歴はこちら!
http://www.bs4.jp/aisya_henreki/onair/index.html

♪JFNラジオネットワーク(各局で放送日時異なります)
『 Car Life Up To You』
ご質問も大募集中でーす!
http://www.jfn.jp/RadioShows/carlife

♪モーターマガジンムービー
https://www.youtube.com/user/motormagazinemedialo

♪Twitter始めました~☆
kei_takeoka で、探してみてくださいねー!フォローよろしくお願いいたします~☆

直江津

$
0
0

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7

イメージ 8

今日は新潟県の直江津泊まりですー。
小布施のハイウェイオアシスで、栗コロッケと栗たっぷり栗つぶサンデーを食べ、新井のハイウェイオアシスで、妙高雪えびの天ぷら蕎麦を食べ。
ぜーんぶ美味しかったですー(笑)。
栗大好きなんですよねー。

そして、新井のハイウェイオアシスで、発見したのはみたこともないビニール袋。なんと、金魚やメダカやタナゴやスジエビが、こんなカタチで販売されているとは!
かなりビックリしましたー。

明日は佐渡島に渡ります!初佐渡島でーす!
どなたか、佐渡島の名産品やお土産屋や美味しいものご存じでしたら教えてくださいー。お待ちしていまーす。明日は佐渡島泊まりなので。

この模様は来月の旅行読売で、詳しくレポートしますが、明日もまた少しご報告しますねー。


♪昨夜の地震は大きかったですねー。ギリギリエレベーター降りたところだったので、間一髪でした。桜島周辺の過多の情報を教えていただくアイデアいいですねー。4駆のSUVでも乗り心地いいのもありますが、オンロードの乗り心地だけでいうなら、4駆はあまり得意ではないものの方が多いと思いますよー。走破性能は高いですけど。

♪S660のレンタカー、そのうちどこかがやるかもしれませんねー。ロードスターとかのもありましたしね。

♪お褒めいただきありがとうございます!406クーペカッコいいですよねーって、言ってからCCのお話をしたつもりだったんだけどなぁ~(笑)。406クーペは本当にナイスデザインだと思います。世界一美しいクーペと言われたくらいですからね。大好きな1台ですよーん。応援よろしくお願いいたします~☆

♪ミニのお着替えの件は、帰ってからゆっくりレポートするので、少しお待ちを~☆

~☆お知らせコーナー☆~
♪7月19日(日)
Tipoオーバーヒートミーティング@岡山国際サーキット
今年も行きますよー。Tipoのオーバーヒートミーティング!是非遊びに来てくださいねー!

♪毎週土曜日 BS日テレ 22時~23時
おぎやはぎの愛車遍歴NO CAR,NO LIEE! 観てくださいね~☆
http://www.bs4.jp/aisya_henreki/onair/index.html

*収録遍歴はこちら!
http://www.bs4.jp/aisya_henreki/onair/index.html

♪JFNラジオネットワーク(各局で放送日時異なります)
『 Car Life Up To You』
ご質問も大募集中でーす!
http://www.jfn.jp/RadioShows/carlife

♪モーターマガジンムービー
https://www.youtube.com/user/motormagazinemedialo

♪Twitter始めました~☆
kei_takeoka で、探してみてくださいねー!フォローよろしくお願いいたします~☆

佐渡島にて

$
0
0
またもや何度送ってもblog更新ができないので、写真なしでとりあえずUPしますねー。

みなさま、佐渡島情報、いろいろありがとうございます~☆

さて、というわけで、佐渡島に渡りましたー。

直江津港~小木港の高速カーフェリー『あかね』に乗船。
就航したばかりの船なので、とーってもキレイ!オマケにカッコいいーと、ワクワク。
下船するときにクルリと回って、乗船口と同じところから降りるタイプは初めてだったのでビックリする。

下船後まずは、腹ごしらえ(笑)。
小木家でいろいろと厳しいルールがあるゆえに、とっても美味しいブリカツ丼をいただき、デザートに佐渡はみかんの北限ということで、みかんジャムのかかった、あかねソフトクリームを。これまた佐渡名産の洋梨、ル・レクチェソフトクリームを。おけさ柿もいただく。食べた!食べたー!の食レポ。どれも、メチャクチャ美味しいと舌鼓を打ちまくる。

その後、矢島、経島で、たらい舟に乗船。なかなか漕ぐのが難しいが、わりとすぐ慣れた方に入るらしく、明日から働きに来ませんか!とお誘いを受ける(笑)。

宿根木の町で千石船の船主の家などを見学し、畏れ多くもJRのポスターで吉永小百合さんが撮影した場所にて、同じポーズで写真をパチリ!(笑)。当たり前のように、画面で見てガッカリ(笑)。

北前船の千石船を実際に見て大きさに圧倒され、1802年の小木地震で隆起した岩で作られた海岸線や海洞を見学して、自然の驚異に驚く。

このあたりは、小木ジオパークとして、認定されている。なんだか、どこまでも『小木』という名前に追いかけられるようで不思議な気分。小木半島に来ているのだから当たり前なんだけど(笑)。

背合地区の人面岩を見て、モアイっぽいなーと思いながら、朱鷺の森公園へ。朱鷺の赤ちゃんが、生後1ヶ月にして親鳥と同じサイズなのにビックリする。

『芸能とトキの里』道の駅にて、
東 富有先生の水彩画を拝見し、白と黒の絵の具は使わず、白い部分は水彩画紙の白をそのまま使うため、下書きもしないなんて、美術が2だった私には考えられないと、感銘を受ける。

願地区に到着すると、ジャストサンセットタイム。二ツ亀海水浴場で夕陽に感動。
佐渡の滋養たっぷり豪華な夕食をいただき、調子に乗って佐渡の地酒、北雪の純米酒を舐めさせていただく。大浴場で手足を伸ばした後、現在、SADO二ツ亀ビューホテルにて、blogを執筆中。

てな感じで、中身の濃い1日を過ごしております~☆
お天気にも恵まれて、最高の旅。
佐渡、本当にいいところです!
明日もまた佐渡の旅、続きます!

しかし、佐渡の海、メチャクチャ透明度が高くて美しいですー!

~☆お知らせコーナー☆~
♪7月19日(日)
Tipoオーバーヒートミーティング@岡山国際サーキット
今年も行きますよー。Tipoのオーバーヒートミーティング!是非遊びに来てくださいねー!

♪毎週土曜日 BS日テレ 22時~23時
おぎやはぎの愛車遍歴NO CAR,NO LIEE! 観てくださいね~☆
http://www.bs4.jp/aisya_henreki/onair/index.html

*収録遍歴はこちら!
http://www.bs4.jp/aisya_henreki/onair/index.html

♪JFNラジオネットワーク(各局で放送日時異なります)
『 Car Life Up To You』
ご質問も大募集中でーす!
http://www.jfn.jp/RadioShows/carlife

♪モーターマガジンムービー
https://www.youtube.com/user/motormagazinemedialo

♪Twitter始めました~☆
kei_takeoka で、探してみてくださいねー!フォローよろしくお願いいたします~☆

佐渡島写真館そのいち

$
0
0

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

どうやら、写真が多すぎて、UPできないようなので、写真は別にUPしてみましたー。

佐渡島写真館そのに


佐渡島写真館そのさん

佐渡島2日目そのいち

$
0
0

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

昨夜はblogが上がらないなぁー、でもこの前みたいにいきなり3つ上がることもあるから、一回で止めて寝よう~。と思い、朝起きてみたらやっぱり上がってなかったー。
というわけで、試行錯誤。写真が多かったようですー。
なので、写真は別に、どうせ別ならドカーンと増やして、上げてみちゃいましたー!

さて、佐渡島2日目。
夕日と朝日の二ツ亀は全然顔が違うなぁーと、感動しながら大野亀へ。
佐渡は島全体がパワースポットと呼ばれていますが、その中でもいちばん強いのはココ! 大野亀。

佐渡も今年は春が早かったらしく、カンゾウの黄色い花は、見頃真っ盛り!
大野亀がよりいっそう輝いて見える!

後ろ髪を惹かれながらも、平根崎の波蝕甌穴群へ。こーんなに蝕んじゃうほどの荒波!こんなに長さのある波蝕甌穴群はなかなかないんだそう。

そのにへ続く。

~☆お知らせコーナー☆~
♪7月19日(日)
Tipoオーバーヒートミーティング@岡山国際サーキット
今年も行きますよー。Tipoのオーバーヒートミーティング!是非遊びに来てくださいねー!

♪毎週土曜日 BS日テレ 22時~23時
おぎやはぎの愛車遍歴NO CAR,NO LIEE! 観てくださいね~☆
http://www.bs4.jp/aisya_henreki/onair/index.html

*収録遍歴はこちら!
http://www.bs4.jp/aisya_henreki/onair/index.html

♪JFNラジオネットワーク(各局で放送日時異なります)
『 Car Life Up To You』
ご質問も大募集中でーす!
http://www.jfn.jp/RadioShows/carlife

♪モーターマガジンムービー
https://www.youtube.com/user/motormagazinemedialo

♪Twitter始めました~☆
kei_takeoka で、探してみてくださいねー!フォローよろしくお願いいたします~☆

佐渡島2日目そのに

$
0
0

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

尖閣島揚島遊園へ。あら、有料なんだ。と最初は思ったものの、払ってよかったよ500円!
たらい舟体験や水族館。なにより景色がメチャクチャキレイ!
当然私は、シマナガシブルーに変身してみましたー(笑)。

そのさんへ続く。

佐渡島2日目そのさん

$
0
0

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

いよいよ!佐渡金山へ!
平成元年まで、操業されていたと聞き、ビックリ!
1601年に山師が開山。関ヶ原の戦いの後、江戸幕府直轄領となり、338年も操業されていたなんて、なんて時の流れは雄大なんだー!

言葉は悪いですが、蟻の巣に見えなくもありませぬ。
でもこの鉱石から金を取り出すまでには、どえらい時間と手間がかかるそう。だからこそ、黄金小判は貴重なのかも。

佐渡島2日目そのよん

$
0
0

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

明治になると、一気に機械化が進み、巨大コンビナートとなる佐渡金山。
港に運ばれるまで、すべてがシステマチックなのに感動する。

佐渡金山といえば、道遊の割戸。最初からこういう形の山なんだと思ってたら、採掘されてこうなっちゃったんですなー。裏から見るとすごすぎる。

ちなみに坑道は、最近日本酒の貯蔵場所としても活躍しているそうです。
Viewing all 816 articles
Browse latest View live


<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>