井の頭公園
昨日はGLOWの撮影に行ってきましたー。GLOWのカーライフページのスタッフは女性のみでやってるんですよー。もちろんゲストとしてご出演いただく読者モデルさんも女性です。 井の頭公園に行ったのっていつぶりだろう? っていうくらい、久しぶりに行きましたー。
View Articleど迫力!BMW X6
BMW X6の試乗会に行ってきましたー。というか、BMWのオールラインアップ試乗会だったんですけどね。 メインはX6。 試乗したのが、V8 4,4Lモデルだったので、もう速いのなんのって! ハイスピードコーナーも、低重心な感じで、安心してコーナーを駆け抜けることができましたー。...
View ArticleMINI目黒と歌謡ショー
昨日はMINI目黒店にて、ニューミニスタイルマガジンの撮影『ワタクシ、竹岡圭がミニを買い換えるまでのドキュメンタリーでーす!見てね!』の後、宴会歌謡ショーのバックバンド、ファミリープランのライヴで歌って参りましたー。 今朝が早かったので、打ち上げにも参加できませんでしたが、メンバーのみなさま、お疲れさまでした&ありがとうございましたー。...
View Article雪景色
昨日は雪道を求めて撮影に行ったのですが、折しも日本には大寒波がきておりまして、まぁー、すごい雪景色。 雪はあるかなぁー、道路にあるといいんだけどなぁー、なんて心配してたのがウソのような本降りの雪でした。 長野県の大町あたりから途端に雪景色になるんですよね。 景色の切り替わりがすごーく不思議な感じでしたよー。 でも先日の地震で避難されている方のことを思うと…。...
View Articleプジョー&シトロエン
先日、プジョー308/308SWとシトロエンC4ピカソ/グランドピカソの試乗会へ行ってきました~。 かなりお天気が悪い箱根は、メチャメチャ寒かったのですが、クルマは心を暖かくしてくれるものでしたよー。...
View Articleフォードマスタング
フォードマスタングに乗ってきましたー。 50周年なんですね、マスタング。 350台限定の50周年記念車。左ハンドル仕様です。 後程入ってくる、限定車じゃないものは、右ハンドルだそう。左がほしい方はお急ぎを! コンバーチブルは後から入ってくるので、右ハンドルになるようですよー。...
View Article剣玉
今日は愛車遍歴の収録でしたー。 帰りにガソリンスタンドに寄ったのですが…、カワイイ雪だるまとサンタクロースの奥に…剣玉! 洗車待ちの退屈しのぎにはピッタリかもー(笑)。 でも、一人だと、なんとなく手を出しにくいものですね…。見つめるだけで、終わってしまいましたー。 ここのGSには、スタッフ紹介が貼ってありまして、どうやら音楽活動をしている方が多いみたい。 お会計のときに歌ってらっしゃるんですか?...
View Article充電プリウス
今日は充電プリウスに乗って、東伊豆町へ撮影に行ってきました。 風力発電、低水流発電、温泉発電など、いろいろな取り組みをしている東伊豆町。 注目は温泉発電で、東伊豆町の温泉は温度が高いので冷ますのが結構手間らしいのですが、この温泉発電で冷ますことができるんだとか。 元を取るのは時間が掛かりそうですが、水を加えて冷ますことを考えると、なかなかいいアイデアですよね?...
View ArticleAUTO COLOR AWARDS 2015
今日は朝からお台場のメガウェブで、水素自動車MIRAIの撮影をしていますー。 そのメガウェブでは、現在、北米、カナダフェアをやっているとのことで、こんな懐かしいクルマも! さすがトヨタさん、キレイな状態で保存されてますねー。 トヨペットクラウンにランドクルーザー55シリーズ、ワクワクしますー。 そして、もうひとつイベントが!...
View Articleグランプリはスズキハスラー
大型低気圧だ、火山の様子が心配だーなどと、落ち着かない週末ですが、 今から福井に行ってきますー。 ちなみに、オートカラーアウォードはスズキハスラーがグランプリを受賞しましたー。おめでとうございます~!http://www.suzuki.co.jp/release/d/2014/1212/index.html 最高9ヶ月待ちを記録した、大人気車だけのことはありますねー。...
View Article雹、霰、晴、曇、雷
羽田~福井への車窓、いや機窓かな?から、富士山がキレイに見えましたー。 もうすっかり雪化粧ですねー。 今日の福井は、雹、霰、晴、曇、雷と、本当に目まぐるしく変わる空模様。冬時期の福井はこんなお天気が多いそうで…。駅ビルのお手洗いの洗面所の洗面ボウルのひとつひとつに、傘ホルダーなるものが付いていたのも納得でございましたー。...
View Articleどこもかしこも寒いですねー
さて、姫路ですー。福井も寒かったけど、姫路も寒かったー。 途中で乗り換えた新大阪は暖かったのですが、姫路に着いたらヒエヒエでした。 そして、神戸も寒かったですー。 本日は神戸スポーツサーキットでお仕事でございましたー。 久しぶりの仲良しメンバーに会えて、すごーく楽しかったです。かなり、寒かったけど。 昨日の続きのお写真、もう1枚アップしちゃいまーす。 さあ、もうすぐ品川着ー。
View Articleロールスロイス レイス
ロールスロイス レイスに乗ってきましたー。 御値段3333万円!試乗したクルマはオプション込みで、ほぼ4000万円! その数字にヒビリつつ試乗し始めたのですが、まあー、乗りやすいのなんのって! さすがに、狭い路地へは入りたくない大きさですが、いわゆる普通の道ならとーっても乗りやすい! どこでも、かしこでも、乗り心地最高!サイコーッ! 乗れば乗るほど欲しくなりました。...
View Article来年の話は鬼が笑う?
しかし、毎日寒いですねー。 今日は修善寺のサイクルスポーツセンターまで、来年出る新型車のプロトタイプの試乗に行ってきましたー。 まだナイショですが、来年は楽しいクルマがたーくさん登場しそうですよっ! お楽しみに~!
View ArticleAJAJ年末懇親パーティー
今日は25日のクリスマスに発表される、新グレードのクルマに乗ってきましたー。 ヒントはこのミニカーの中にあったりしますー(笑)。 そのあとは、私が所属しております日本自動車ジャーナリスト協会(AJAJ)の年末懇親パーティー。お出でいただいたみなさま、ありがとうございましたー。 私は今年もフジトモちゃんと一緒に司会をさせていただきましたよー。...
View Article夜景
なんだか世間はクリスマスな感じですよねー。こちら、六本木の夜景。 最近は大型バスのイルミネーション観光バスも来るらしく大人気なんだそうですー。 LEDさまさま、街並みが愉しくなっていいですよねー。 ちなみにわたくしの今年のクリスマスは! 見事に撮影でございましたー。 まあ、毎年のことですが、 ははは~。 笑うしかない。 オマケにホリデーオートさんの校了日でもあります。 ははは~。 笑うしかない。...
View Article目まぐるいお天気
今日の東京は雨が降ったり、かと思えば陽が差してきたりと、目まぐるしいお天気。原稿書きと歯医者さんとスーパーへ買い出しに行ってきましたー。 さて、お返事くださいのご質問。いい気分さん、ありがとうございますー。 ご質問のお答えですが、街中中心で走行距離も短め、後部座席もたまにしか使わないならば、ゴルフなどのCセグメントのクルマからダウンサイジングして、Bセグメントのクルマはいかがでしょうか?...
View Articleダイハツムーヴ
ダイハツ ムーヴに試乗してきましたー。今度のムーヴは、ビックリがいっぱいですよー。 まず、タイプがひとつ増えました! 普通のムーヴ、ムーヴカスタム、ムーヴカスタムハイパーと3タイプがラインアップ! 続いて、バックドアが横開きから上開きになりましたー。横開きはオプションでも設定がありませーん。 室内では後部座席が座面も5:5分割でスライドするようになりましたー。...
View Article九十九里
メリークリスマス! みなさま、いかがお過ごしですかー? 昨日のクリスマスイブイブは、愛車遍歴の収録でしたー。またまためったに見られないクルマのオンパレード!楽しかったですよー。しかし、今日の収録分は、2月のオンエア分ということで、来年の話しすぎて鬼が笑い転げてしまいそうですー(笑)。 そして、本日クリスマスイブは、今日は旅行読売の撮影で、房総半島、九十九里へ行ってきましたー。...
View Article