ルノールーテシアGT
台風が去ったと思ったら、関東地方はいきなりの猛暑でありますー。 まだ体が暑さになれてないので、溶けそうですー。というより湿度が高いのがこたえますねー。 さて、そんなよいお天気の中、 ルノールーテシアGTに乗ってまいりましたー。 これ、エンジンとミッションはノーマルのルーテシアと同じで、ECOボタンの代わりに、スポーツドライブという、パワフルになるボタンがついています。...
View Articleサンリオピューロランド クルマの学校
明日のサンリオピューロランドで開催されるドラビングスクール、クルマの学校の詳細をゲットしたのでお知らせしちゃいますー。 もう遅いかもだけど、間に合う方は是非遊びに来てくださいねー。 午前中は予約受付終了だそうですが、午後は自由に飛び入り参加大歓迎だそうでーす。 しまじろう広場で、お待ちしてまーす!...
View Articleクルマの学校inサンリオピューロランド
クルマの学校inサンリオピューロランドにご参加いただいたみなさま、遊びに来てくださったみなさま、ありがとうございました! キティちゃんとダニエルくんも遊びに来てくれたのですよー。 縮尺が上手に作られているんでしょうね。かわいくてびっくりしました。 さすがは世界のアイドル!...
View ArticleTipoオーバーヒートミーティング
Tipoオーバーヒートミーティング、大盛況の中終了致しましたー。 遊びに来ていただいた方、ありがとうございました! 朝は大雨でどうしようかと思ったんですよー。 雨の中、試乗会やサーキットタクシーの抽選に並んでいただいた方、本当にありがとうございましたー。 その後、最初のステージイベントが始まる寸前に上がりまして、途中晴れ間も出たりして。無事にトークショーやジャンケン大会もできましたー!...
View Articleスカイライン200GT-t
スカイライン200GT-tに試乗してきましたー。 メルセデスベンツとの協業のターボエンジンを搭載した話題のモデル。 E250よりも高回転域でパンチがあるタイプに仕上がってましたよー。 ハイブリッドだけじゃ、やっぱり寂しいですもんね。 でも、このクルマはやはり、スカイラインという名前じゃなくてなもよかった気がするのは、私だけでしょうか…。...
View Articleドルフィン
今日はマイナーチェンジされた三菱eKワゴンの撮影で、横浜地区をドライブしてきましたー。 燃費がこのカテゴリートップタイの30km/lと、よくなりまして(ちなみにタイはスズキワゴンR)、また細かいところもブラッシュアップされたようで、だいぶ走りやすくなってました(詳しくはヨミウリオンラインをそのうち見てね)。 さて、そんなドライブの途中、松任谷由美さんの歌にも出てくる、ドルフィンを発見!...
View ArticleメルセデスベンツCクラス
メルセデスベンツCクラスの試乗会で、北海道の屈斜路湖付近に来ております! やっぱり北海道はいいですねー。気持ちが上がります! 最近は夏の北海道にあまり来るチャンスがなかったのですが、やっぱり景色がキレイ。ドライブしていても、気持ちが和みますねー。 さて、Cクラスですが、ボディにアルミを多用して軽快になりました。特に高速コーナリングは気持ちいい!...
View Article北海道にて
メルセデスベンツCクラスの試乗会。 北海道と言えばソフトクリームということで、みんなで食べてきましたー。 日本一かどうかはわからないけど、かなり美味しかったです。 スッキリ軽い味でした。 飲める温泉は甘くてびっくり! 屈斜路湖畔も温泉が沸いているんですね。しかも、かなりの高温度。 屈斜路湖の水も手をつけてみたら、かなり温かくて、温水プールのようでした。クッシーは温かいところが好みのようです(笑)。...
View Article大きさ比べ
先日フォードエコスポーツをお借りしに行ったときのこと。 同じビルにある、ジャガー&ランドローバーのクルマたちと並んでいました。 こうすると、大きさの違いがよくわかりますねー。
View Article梅雨明けましたね
しかし、毎日暑いですねー。 東京は梅雨明けしまして、そうしたらいきなり酷暑状態でございます。 でも、昨日と今日は主に屋内でのお仕事。 昨日は埼玉県のオートショップの集まりで、いろいろなクルマにまつわるお話をさせていただきました。 お聞きいただいたみなさま、ありがとうございましたー。 そして、夜はお友達と遊びに出掛けてリフレッシュ! そして、今日は打ち合わせに出た他は、原稿執筆。...
View Article1台選ぶとしたら…
今週は、なぜか飲み会4連チャンになっちゃってまして、今日はとある仲良し女子グループで、初めて飲みにいきましたー! あっ!もちろん昼間はお仕事してますよー。ちなみに今日は朝から原稿を書き、昼過ぎから打ち合わせと取材。 きちんと終えてからの飲み会でありますー(なんとなく言い訳っぽいけど、そんなことはありませぬ)。 本日のタイトルは『お肉を喰らう』。 みんなライオンさんのごとく、食らいついてました。...
View Articleコペンローカルベース
いやはや暑いですねーっ! 1台選ぶとしたら…に、たくさんコメントいただいてありがとうございます!とっても、とーっても嬉しかったでーす! さて、今日はダイハツコペンローブの撮影で箱根に来ておりますー。 溶けそうに暑いです(笑)。 あまりの暑さに、海老名のサービスエリアで、帽子を購入してみました(笑)。...
View Article恋の浦
しかし、暑いですねー(笑)。 昨日は丸ノ内&お台場付近で、BMW MINI ONEとそのライバルたちを試乗。 その間、丸ノ内にて牛を発見! ドイツのミュンヘンあたりでよく見掛けますが、さすが日本の夏ですね。 お祭り仕様になってましたー。 その後、福岡空港へ。 今日は福岡空港で、いまからトーヨータイヤのドライビングスクール、とりあえず今回のシリーズの千秋楽。...
View Article秋のお楽しみ
今日はこの秋発売のクルマの事前試乗会に行っておりましたー。 なので、まだ内緒ですが…。 かなり楽しいスポーツカーでしたよー。 お楽しみに! 今夜の東京は意外と涼しいですー。 寝やすそうだけど…、原稿が…。 全然関係ないけど、キティちゃんのカワイイ麦茶。非売品ですって。 もうひと頑張りするとしまーす!
View Article再びコペンローカルベース
デジャヴかしら? またまたコペンローカルベースにやって参りました(笑)。 今回は宝島社GLOWでの撮影でございますー。 編集部の井下香苗さんと、カメラマンの濱田加奈子さんが構図を練ってるの図。 今日の読者モデルさんは、画家を、されている方でして、貝殻をモチーフにした素敵な作品を発表なさっている、坂木優子さんでしたー。...
View Article三菱スターキャンプ
昨日から三菱自動車のイベントに来ていまーす! 昨日はオフロード試乗会。 パジェロがすごいのはもう当たり前だけれど、アウトランダーPHEV、そしてデリカD:5も、同じコースいけちゃうんだから、すごいですよね! 固い地面の上に、球状の砂利が乗った、ボールベアリング状態のコースなので、滑っちゃって歩けない感じなのですが、三菱SUV軍団はさすが!という感じ。 そのあとは、お馴染みの三菱スターキャンプ会場へ。...
View Article86/BRZ Fuji Green Cup
さて本日は、Fuji86style2014 内にて開催された 86/BRZ Fuji Green Cupに参戦してきましたー! 吉田由美さん、今井優杏ちゃんとともにオートックワンチームから参戦。 燃費や周回数はもちろん、一周2分30秒以上で走らなきゃいけないなどなど、ルールが難しいこのレース。 ぶっつけ本番で挑むのは、少々甘かったようで、何も表彰されない中途半端な結果に終わりましたー(笑)。...
View ArticleレクサスNX
本日はレクサスNXの試乗会。軽井沢まで行って参りましたー。 その道すがら、コペンの撮影。オープンカーでゆでダコ状態になりながら到着。この模様は、9日発売のホリデーオートのコペンのページに付いているQRコードから、またはモーターマガジンムービーで見られます! さて、軽井沢に到着。レクサスNXは、ひと言で言っちゃうと、とーっても乗りやすいクルマでした!...
View Article自動車保険と夏祭り
今日はPWP(ピンクホイールプロジェクト)と損保ジャパンの共同プロジェクト、女性のための自動車保険を考える会に出席してきましたー。 異業種の女性との交流は、新しい発見があり、とっても勉強になりました! 損保ジャパンのみなさま、ありがとうございましたー。みんなで撮った記念写真がまだ届かないので、とりあえず写真はナシでごめんなさいー。...
View Article