映画マリリンに会いたいに出演していたような、泳ぎの得意な犬用?
ってそんなワケはないいですよね、よーく見てみると水の中にまで垂れる
足場がついている様子。
どうやらこれは水鳥小屋。しばらく眺めていたら、実際鳥がやってきましたよ~。
そしてもうひとつ発見したのが箱根駅伝ミュージアム。
箱根と言えば、温泉、美術館、登山鉄道、駅伝ですもんね~。
私は仕事柄、峠が最初に来ちゃうんですけど…(笑)。
撮影でよく箱根に来ているとはいえ、足の湖畔まではあまり来ないので
初めてお目にかかりました。
途中アラレが降ってきたりして、気温は4℃。
まだまだ箱根は寒かったです。
ちなみになぜ箱根に行ったのかというと、
レクサスISプロトタイプの試乗会だったからなんです。
大雑把にいうと、
IS350
IS300h
IS250
というラインアップ。
ここに装備品のグレード違いがさらに加わるという展開です。
ひと言で言っちゃうと、新型のISプロトタイプ、メチャクチャ乗りやすくて爽快感満点でした。
個人的にはFスポーツよりもノーマルが好き。
ハイブリッドもちょっとブレーキフィールが気になるものの、なかなかよかったし~。
先代は私の体格だと視界的に厳しかったり、スポーティすぎちゃったりして
ちょっと違うかな?という感じだったけれど、新型は乗りやすい!というイメージを
最初に感じたので、非常に上手くまとまっている気がします。
正式な登場が楽しみですね~☆