Quantcast
Channel: 女性モータージャーナリスト☆竹岡圭の晴れ女ブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 816

餡もちうどん

$
0
0
京都でーす!
この時期は人手が少ないので~と、地元の方はおっしゃってますが、いやいやすごい人手ですよー。

そうそうお昼ご飯にお餅屋さんがやっている、うどん屋さんに入り『餡もちうどん』というのを頼んだんですね。
てっきり、アンコの入ったお餅がうどんの中に入ってて、あましょっぱくて不思議なお味だけど、絶妙に美味しそうだと予想したわけですよ。

ところが!
アンは餡でも餡掛けでした。
よく考えればそうですよねぇー(笑)。
でもとっても美味しかったですー。


~☆質問へのお答えコーナー☆~
日本車の全幅1800以下のSUVというと、全長の長い方から、日産エクストレイル、スバルフォレスター、スバルXV、三菱RVR、ホンダヴェゼル、日産ジューク、トヨタラッシュ、ダイハツビーゴ、スズキジムニーシエラ、という感じでしょうか?(軽自動車を除く)。
これに来年マツダのCX-3が加わることが発表されてますね。まだ見たこともないので、どんなクルマかわかりませんが、ボディサイズは4,275 × 1,765 × 1,550 (mm)と発表されています。

気になっていらっしゃるのが、エクストレイルとフォレスターということですが、どちらもお世辞でなくすごくいいクルマですよー。悪路走破性能もかなり高いです。

エクストレイルはクリーンディーゼルモデルがありますので、ディーゼルにご興味があるようでしたらオススメ。低速域のトルクの太さはさすが!という力強さがあります。
また、防水仕様のシートなど、アウトドアギアとしての使い勝手への配慮も嬉しく楽しいですね。

フォレスターはやはりAWDシステムを長年作ってきた会社ですから、そのあたりの技術の積み重ねは本物!と唸らされるものがあります。水平対抗エンジンの恩恵もあり重心高が低く、ハンドリングもいい上に、乗り心地もいいです。

デザインの好みなどもあると思いますので、1台を選んでーと言われると難しいですが、この2台ならどちらを選んでもステキなカーライフが送れると思いますよー。

☆~お知らせコーナー~☆
♪1月9(金)、10(土)、11日(日)
東京オートサロンのマツダブースでトークショーステージに出演します~。遊びに来てね~!
@幕張メッセ
1/9(金) 15:25 - 15:45 
1/10(土) 11:55 - 12:15 
1/10(土) 15:20 - 15:40 
1/11(日) 11:55 - 12:15 
1/11(日) 15:20 - 15:40 

♪1月24(土)、25日(日)
アメリカンモーターフェアに出演します。遊びに来てね~!同乗試乗会も開催されます~!
@横浜美術館前

Viewing all articles
Browse latest Browse all 816

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>